玉川上水駅の近くには、

その名のとおり、玉川上水がある。

多摩川の羽村取水堰から四谷大木戸まで、

約43キロを、たった6ヶ月で完成させた。

手掘りでですよ。


水は高きから低きへ流れる、

しかし羽村から四谷まで

100メートルの標高差しかなく、

しかも途中には立川断層という

難所が待ち構えていた。


立川断層はいわゆる逆断層で、

水を流したいほうの土地が

若干上がってるんですね。

これを高きから低きへ流れるように工夫した。